Nintendo Switch2 抽選販売に代わる新たな販売形態 招待販売についての情報まとめ (25.10.21更新)

日記
記事内に広告が含まれています。

先日も購入までの過程で少々販売方法について書いてしまいましたがついに任天堂が熱心なユーザーが確実に買う事が出来る販売形態を始めてくれたようです。

今までは抽選のお知らせをしていましたが今回からは招待販売という形態になるそうでこちらでもまとめていこうと思います。

(間違いがないように注意は払いましたがミス・情報変更もあるかもしれないので必ず応募や支払いなどの際には最新の公式情報の確認をよろしくお願いします)

招待販売は申し込みの中から希望の商品の在庫やニンテンドーアカウントなどの利用状況に応じて個別に購入の案内が送られてくるというシステムで案内を受け取ると指定の期間内に本体及び周辺機器が購入できるそうです。

任天堂が持っているユーザーのプレイ履歴の情報による招待優先度に差があるという点は違いますが他はAmazonが用いている招待システムに近いものと思われます。

第2回招待の案内(12月20日までにお届け分)10月20日午後以降
第2回の招待 購入期間10月21日(火)午後~10月28日(火)午前11時まで
第3回の招待11月ごろ

招待の案内は複数回あるそうですが申し込みは一度のみになる予定だそうです。

抽選販売時同様カートに欲しい商品をいずれか1つ入れて招待待ちの手続きを行います。(選択できるセット内容などは次の見出しでまとめております)

受付の開始日にメールが届くそうですがSNSなどもチェックしておきましょう。

また10月以降に2回・3回と招待が行われるそうで3回目までに招待されれば年内にSwitch2が購入できるそうです。

4回目以降も購入は年明けにはなるそうですが継続して招待販売を行うそうです。

招待待ちに応募できる件数は本体一式・マリオカートDL版とのセット本体一式・多言語版本体一式のいずれか1つで応募後に変更はできないそうです。

支払い方法はクレジットカード・ニンテンドーアカウント残高の一括支払いのみとのことです。

値段と販売形態の一覧はこちらです。

本体一式49980円(税込)
本体一式+マリオカートワールド
ダウンロード版セット
53980円(税込)
多言語対応本体一式69980円(税込)

招待が来ても支払期限を過ぎてしまうと後に次の招待のタイミングが来てももう購入ができないそうなので購入予定の方は必ず支払うように気を付けてください。

・第5回抽選販売で応募条件を満たしたうえで応募している
・過去のSwitch2の抽選で一度も当選していない
・招待者抽出時点でニンテンドーアカウントにSwitch2と連携した履歴がない

これらすべてを満たした人が招待の対象になるそうです。

今回は申し込み・招待者抽出・購入の各々の際にNintendo Switch Onlineに加入している必要はないそうです。

条件を満たした対象者すべてに年内の内にSwitch2を販売するのは難しいそうでニンテンドーアカウント等の利用状況を参照して順次招待販売の案内を送るそうです。

・9月10日時点でNintendo Switch Onlineの累積加入期間が6年以上

こちらの条件を満たす人には年内に届く分の招待販売の案内が送られてくるとのことです。

それ以外の場合は

・ Nintendo Switchソフトのプレイ本数(有料ソフトのみ)
・ Nintendo Switchの総プレイ時間(有料ソフトのみ)
・ Nintendo Switch Onlineへの累積加入期間

これらの条件に加えて総合的に利用状況を参考にして招待者を抽出していくそうです。
これらの数値が高い場合でも早期に招待できない場合もあるそうですし問い合わせにもこたえられないそうなので静かに待つしかなさそうですね。

招待販売の案内はメールや My Nintendoアプリ ニンテンドーアカウントのあなたのお知らせから見れるそうなのでいつでも確認できるように準備しておきましょう。

ゲームをしっかり遊んでいるユーザーに向けてSwitch2を確実に販売してくれるいいシステムを考えてくださったようでとりあえず安心しました。

それでも200万人超いた抽選対象者からだいぶ減ったとはいえなおも年内に公式サイトでは全員に販売できないという状況は本当に品薄なんだなというのを肌で感じさせられます。

とはいえこれでいつかは必ずチャンスが来ると分かったので街中で買うチャンスがあれば購入し無理なら公式を待とうと出来るようになったのは非常に大きなことだと思います。

招待販売の情報は随時こちらの記事で更新してまいりますのでよろしければチェックをお願いします。

また招待の情報などがSNSで出た際にはそちらの方でリツイートしたりもします。

10/7追記
第一回の招待が来たそうで思った以上にメールが届いた方が多かったようですね。
どうやら6年継続オンラインに満たない人も招待メールが届いたという話もちらほらと…

抽選時は楽観視した結果とんでもないものを見ることになりましたが今回は期待をもっても良さそうですかね?

また次回の招待が来た際には追記いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました