FF10 キマリの育成方針オススメ理論

FF10
記事内に広告が含まれています。

キマリは通さない
というセリフで有名なキマリですが

FF10において一番育成に迷うし迷った結果弱いとか
言われてしまいがちなキマリ
今回はそのキマリの育成法をいろいろ迷った
結果導き出したものがありますので
それを書き記しておこうかと思います。
今回はキマリの育成について一点集中で通していきます。
(説明上物語に触れる点もあるのでネタバレ注意でお願いします)

育成について早く知りたい方はキマリの育成指南まで
読み飛ばしていただいても結構です。

まずキマリとは

ユウナのガードの一人でロンゾ族の青年
寡黙だがユウナや仲間を守るために強い志を持った戦士

キマリの戦闘面での能力

敵からHPやMPを吸収しキマリだけはその敵の技も覚えることができる竜剣や
オーバードライブ技として覚えた敵の技が使えるといった能力が
キマリの基本的な特徴となります。

キマリの育成が迷われる理由

FF10ではスフィア盤というレベルを上げて盤面をすすんでいき
ステータスアップや術技の習得をするというシステムが育成に組み込まれており
基本的には全員各々のルートがあり個性に合った育成ルートが組まれているのですが
キマリだけは独自のルートがなく盤面の中心から好きな方向に進んでいくという
特殊なキャラとなっていてこれが育成の幅広さという特長にもなる反面
育成を迷わせる一番の難点にもなっています。

  • 迷ったままで進めると…

必然的に他のキャラのルートを後ろから追うことになり元よりルート向きの性能だった
キャラに性能を上乗せしていくように設計されているスフィア盤のシステムの上だと
本来通るキャラよりも得られる恩恵が少し低くどうしてもただ追うだけの場合
劣化〇〇となりがちで結果ベンチを温める事にもなってしまうのかなと思います。

ここからは実際に育成についての情報をまとめていきます。

キマリの育成指南(前半)

大まかに訪れる場所の時期ごとに分けながらまとめていきます。

  • 加入時~ルカまで

ここまではまだ唯一の貫通持ちというアイデンティティがあり
特に意識しなくても活躍してくれる区間ではあります。
しいて言えばスタート地点から近いライブラの習得をしておけばよいです。

  • ミヘン街道~マカラーニャ辺りまで

ここから貫通持ち&高火力のアーロンが加入し
キマリでなければという状況が減っていきます。
ここで一度パーティの役割についていったん整理してみます。
個人的な何人いても困らない役割の優先順位を定めたものがこちらです。

  1. 盗む・使うの特殊アイテム担当
  2. 回復・補助の白魔法担当
  3. 届かない相手への遠隔攻撃担当(ワッカ・黒魔法)
  4. 黒魔法による魔法に弱い敵の対処
  5. 空中の敵担当
  6. 貫通で殴るかたい敵担当
  7. 素早い敵担当

下の3つに関してはほぼ同位の優先順位ですしティーダ・アーロン・ワッカの各々が
その特性持ちの敵が2体出てきたとしても一人が最高2回攻撃すれば十分賄えるので
わざわざキマリに任せなくても大丈夫かと思います。

そうなってくると残りの上の4役なのですが特におすすめなのが盗むと使う役です。

理由を簡単に整理しますと

①時期的にこの辺りからリュックルートに入れるようになる

スフィア盤にはキースフィアというレベルに応じた
アイテムを消費しないと通れない場所がありキマリの位置から
いくつかのキャラルートに入るにはLv.1のキースフィアが必要なのですが
ちょうど入手できるようになるのがこのミヘン街道であり
リュックのルートに入るのにも2つ必要になるので
ここでキマリのために使うのがオススメとなっています

②盗む・使うは何人使えても困らない

FF10の盗むは100%→50%→25%→…と一度成功するたびに
成功率が半減していくシステムなので極論運さえあればいくらでも
同じ敵からアイテムを盗み続けることができるため
盗むを使えるキャラは何人いても困らないし補助効果のアイテムなどが豊富な
使う専用の特殊アイテムも使えるキャラが何人いても困らないので
キマリに経験値を振りたいけど防御くらいしか選択肢がない
となる場合があったとしても盗む・使うのおかげで無駄な行動なく
アイテムまで盗めるラッキーチャンスに転じてくれます。

③キマリしか盗めないアイテムがある

キマリは終盤近くのガガゼト山のイベント戦で一人で戦うことがあり
その際にはリュックももちろん参戦できず盗むことができませんが
その敵たちから非常に便利なLv.3のキースフィアを盗むことができるため
キマリが盗むを覚えておくメリットがここにも存在します。
(粘れば10個くらいはいけると思います)

④リュックのルートの序盤の特徴で得られる恩恵が強力

リュックは物語上最序盤に一度出てきてからしばらくして加入することもあり
他のメンバーとの体力的格差を埋めるためかHPマスが盗む・使うが
配置されている区画に大量に配置されています。
数マス寄り道するだけでも600~800さらに足を延ばせば1000以上のHPを上げられるため
キマリがここで取得することで抜群に耐久力が上乗せできます。

と他に行くにしても盗むを覚えに行くメリットがとても多いので
とりあえず最初はリュックのルートに行くことをオススメします。
そしてHPも多めに上乗せできるので耐久面でも安定しますので…

しかしここから先は上位のロックがあったりまだ長距離移動のスフィアがないため
ルートの幅が一気に狭まってしまうため次のレベルのキースフィアが入手できるまでは
一旦レベルも溜めたままにして待機するのがベストかなと思います。
正直ここまでだと盗む・使うだけでも十二分におつりがくるとは思いますので
(強行突破で移動して別ルートに行きたいのを止めはしませんが…)

キマリの育成指南(後半)

  • マカラーニャ~ナギ平原辺り

この辺りからLv.2キースフィアが入手できるようになるので
筆者は盗む・使う隣のロックからユウナのルートの中盤に進むことをオススメしています。
こちらもいくつかの理由がございます。

①移動がスムーズ

飛んで移動するスフィアもありますがまだそこまで入手できていないですし
レベルも無駄にしたくないのですぐ隣から入れるユウナルートはうってつけとなっております。

②優先度の高い役割を複数こなせるようになる

この辺りからユウナが不在になったりすることもあり
白魔法担当の重要性がより増してくることや
何より回復などに関しては何人いても困らないのでこれもキマリがこなせると
この場に限らず後々も戦術に幅が広がります。

③魔力がゴリゴリ上がる

ユウナルートの特徴として魔力が高く上がるマスが多く
今後黒魔法も覚えさせることを視野に入れると非常にそこが強みに
またジョゼ寺院で通行人から魔法攻撃が大きく上がるキマリの武器が貰えることもあり
個人的にはキマリは魔法系の育成があっていると思っております。

④ユウナにもキマリが得てきた恩恵を

ここのロックを解くことでユウナもリュックのエリアに入ることができ
HPの底上げや盗む・使うの習得などをさせることができ
盗める役が3枚になり敵からのアイテム収集が格段にラクになります。

⑤竜剣と魔法の相性の良さ

魔法でMPが枯渇しても敵から吸えるのが強みで気にせずバンバン魔法が使えます。

といった感じの理由がキマリ魔法キャラ育成論を掲げた理由となっております。

そしてここからは完全にお好みの育成になっていくので
いくつかの育成分岐を記していこうと思います。

Ⅰ.プロテス・ケアルラを覚えるためにユウナルートを遡る

白魔法でもかなり強力なプロテスを覚えるために
ユウナルートを逆走していくルートです
こちらは道中でシェル・リフレクも覚えられますし
回復もケアルラで十分賄えるので個人的にはオススメです。

Ⅱ.リジェネ・ケアルガを覚えてホーリーを目指す

こちらはロックから真っすぐユウナルートの終点を目指す方針で
プロテスなどが覚えられませんが最強格の攻撃魔法ホーリーを
覚えることができ終盤の敵に対して強力な魔法攻撃が可能になります。

しかしケアルガだと回復量が過剰であったりプロテスを覚えられないのは
いささかデメリットかなと思います。

Ⅲ.プロテスを覚えて引き返しホーリーを覚える

ケアルラまで遡る必要もなくなる分移動に少しだけ余裕も出て
一番有益なルートではあるのですが…

この場合だとホーリーが終盤までに覚えられるか怪しくなってきます。
(実際筆者はこれを試し黒魔法まで手を出したため
 クリアまでにはホーリーは間に合いませんでした…)

幅広く白魔法が覚えられるので悪いルートではないのですが…

Ⅳ.ケアルラを覚えLv.3ロックからヘイスガやクイックトリック習得

こちらは魔法タイプの育成とは少し離れますが一応…
1番の理論で進んだ後にティーダルートの終点から逆走していくルートで
攻撃技の最強格クイックトリックやヘイスガ更には攻撃マスを大量に踏めるため
一気に物理・支援要員としての方向性が広がりそうですが…

やはり物理に関してはティーダ・アーロン・ワッカに任せれば
十分事足りますしヘイスガに関しても移動系や他人の習得技を覚えれる
スフィアなどで覚えればよいですし盗む・使うを覚えているとコストはかかりますが
特殊アイテムでヘイストも付与できるのでそこまでオススメなルートではありません。
(解除用のキースフィアに関してはガガゼト山で大量に手に入るのでそこは良いのですが…)

  • ナギ平原以降

上のルートを進んだのちにクリアに向けての最終段階が始まる辺り

ここからは色々な進み具合もあるので一概には言えませんが
通りたいルートなどについて簡単に説明を…

どう進むにしても強力な黒魔法の習得がオススメ

この辺りまでくると長距離移動のテレポスフィアや黒魔法スフィアなど
遠くのマスのアビリティを覚えられるスフィアが手に入っていると思うので
ルールーがファイガ等のガ系の黒魔法習得エリアに差し掛かり次第
そこにアクセスして1つでも強力な黒魔法を覚えておくことをオススメします。
(出来れば現地に飛んで4属性すべて覚えると弱点が突けて最高ですが)
またワッカのドレイン辺りに飛んでロックを開けて
フレアを覚えるという荒業もないこともないですが
弱点が突ける魅力があるので筆者は4属性習得がいいのではないかと思います。

ユウナルートを進んだ恩恵で下手をするとルールーよりも魔法火力が高くなります。
筆者もラスボスの最高火力の一つはキマリの黒魔法だった程です…

ここまでくると最初に書いた盗むと使う・白魔法・遠隔攻撃・黒魔法の4役をこなすことができ
どれも相当の高水準を誇ってくれるので万能の魔法要員としてキマリが輝きます。

あとはそのまま残ってフレアや連続魔法に向かうもよしホーリーを覚えていなければ戻るもよし
ここまで来てしまえばあとは本当にお好みになってきます。

これだけ強化すればキマリは通常攻略では活躍間違いなしだと思います。

  • クリア後

残念ながらクリア後はどうしても一部の壊れ性能の技や武器に恵まれなかった
キマリには活躍の場がそこまで無くなりはしますが盗みや補助に関しては
クリア後にも必要な機会は山ほどあると思うのでそこで役立ててあげてください。

要点のおさらい

リュックエリアで盗むと使うを習得(HPも上げたければそちらも)
ユウナエリアで白魔法の習得(プロテスやケアル系)
ルールーエリアの黒魔法の習得(ガ系やフレアなど)
あとはお好みで

皆様のキマリの育成ルートについて考えていただくデータの
一つとして参考にしていただければと思います。
いずれ物理型キマリの可能性を模索する日が…来たら別の記事でまとめようかな?

タイトルとURLをコピーしました