クマノート 月ヅキ報告会 vol.8 2025年7月号

日記
記事内に広告が含まれています。

ついに夏到来!といった感じですが梅雨が明けるとともに怒涛の如く環境が(良い方向に)変わりてんやわんやの日々が続いております。(とうとう投稿日の今日には全国各地で40℃も余裕で超えてしまったので手加減どころかもう手すら出さないでほしいくらいの暑さですね…)

余談ですが雲外蒼天というのは雲を抜けると青空が広がっている、つまり困難を乗り越えた先には素晴らしい未来が待っているというような意味の四字熟語だそうです。(あんまりに素敵だったので今回アイキャッチに載せてみました)

それでは暑さに負けずに今月のデータ報告いってみましょう。

先月までのデータはこちら

ほりほりドリル・先月の報告会・ゲームショウチケットの記事・パワプロの守備基本編の4本です。

今月4本ブログ今年度累計 31本/50本

何とか月4本のペースは守れていますね。

ユーザー倍増・表示回数も3000後半まで伸びGW頃の勢いが戻ってきました。

一時期下がっていたものが7月頭から再び上昇し、昨今は安定して連日1000回の表示回数を超えています。

またゴールデンウィークなみにアクセスが戻ってきて安心しました。

一つはサマーセール効果かなと思います。
軒並みFF10の記事がまたそのころくらいのアクセスに戻っていましたね。

もう一つは東京ゲームショウのチケット販売のことをまとめた記事を深夜日付をまたいだころにアップしてその日は寝たのですが、翌朝起きてみるとすでに40アクセスというキマリの記事のピークのようなアクセスが記録されており!!?となりました。
最終的に日に60回というクマノート前代未聞のアクセス数をたたき出し投稿後もコンスタントにいろんな方に読んでいただけているようです。

一応情報をまとめただけではなく過去の参加した時の印象であったり、ファストチケットの重要性なども書きましたので読んでいただいた方たちの無駄にはなっていないと信じたいですが…

チケットに関しては毎日サイトや公式の発表をチェックしていますので変化がありましたら随時ブログを更新しております。(ファスチケの次の販売がいつか全く情報がないのがずっと気になっておりますが)

そしてにほんブログ村への登録を行ったのもちょうどこの時期に重なっていましてそれで検索周りに何かしら好影響が出たという可能性もありますね。

Switch2発表から3か月半方々で抽選を予約
しかし落選を繰り返し店頭販売でも買えず…
発売から一月半を経てついに我が家でもとうとう

Switch2 始めましたあああああああ!

7月中旬の楽天のネット販売にてマリオカートワールド同梱版とドンキーコングバナンザとのセット販売を無事に購入することができ先日我が家にもSwitch2がついに届きました!

数々の抽選に落ち、店先での転売ヤーとの戦いなどを乗り越えてのゲットだったので喜びもひとしおです。
やはり運ではなく情報を探って先着を勝ち取るが筆者には一番肌に合っていたようです。(前機種Switch1も店頭販売を問い合わせで発見し急行して購入しました)

とはいえ自力だけでは情報が手に入らなかったところもあるのでSNSで情報をまとめてくださっていた方に本当に心からお礼を申し上げたいです。

買えるまでの過程でも色々な話があったのでそちらも一つの記事として記録に残しておこうと思います。

このコーナー先月でいったん終了と約束したな

あれはウソだ

ついに…ついにGoogleアドセンスの審査が通りましたああああああああああああ!!!

愚痴るまでに発展していたGoogleアドセンスですがやっとこれで山を越えられました…Googleからも有用性のあるブログとして認められたと思うと嬉しくてしょうがないです。

早速広告を載せており少しずつ収益も発生しております。
もちろんこの収益はサーバーなどのブログの維持費やゲームソフトの購入そして周辺機器や機材の購入などゲームブロガーとしての活動資金として使わせていただきます。

(ゲームのお供のおやつは活動資金に入りますか?という質問の答えはNOなのでちゃんと別で用意します)

具体的な額などに関しては公開すると色々怒られるかもしれないとの話も聞くのでそちらに関しては申し訳ないですが控えさせていただきます。
毎月発生しているかどうかという事はきちんとこちらで報告させていただく予定です。

少々広告が入る分今までとは見え方が変わるかもしれませんがこれからも末永く活動を続けていくためにもご協力をよろしくお願いします。

パソコンの方で二個続けて同じ広告が出たりして見づらいなと思って一つ広告を消したらスマホなどのモバイル版の方で全部広告が消えたりしまして、正直まだ仕様が良く分からない点が多くしばらくは手探りでの調整が続くと思いますがご了承ください。

またあらためてGoogleアドセンス審査については記事をまとめてどんな改善したかなど報告会特別編としてお送りしたいと思います。

先月の課題 ランキングサイトへの登録 

にほんブログ村に登録することで達成しました。

登録してから検索周りの数字が良くなった気もするのでもっと早めにしておけばよかったなと思っています。
おかげでアドセンスも通りましたし。

次回の目標ですが…

Switch2を遊びつくす!

都合よく書いてますが要は夏休みを満喫する気満々ですw

だいぶ遊べてきてはいますがまだ完全には触れれていませんし他のソフトをプレイ中でドンキーに至ってはソフトを差してもいない状況でしてプレイしてみての感想を書き貯めながら存分に楽しんでいこうと思います。(そろそろドンキーも遊び始める予定です)

現在携帯モードやTVモードなど同じゲームで形態ごとの違いなどやSwitch1版のソフトを遊んだ感じなど色々な面でのアプローチでメモを書き貯めていってます。

月内にそれらのレビュー記事なども書けるように遊んでばかりではなくしっかりと執筆も進めていこうと思います。

7月後半から怒涛のように流れが良くなってきてゲームブロガー生活がまた新たなステージに進んだような気がします。

長らく方向性や記事の有用性というものに悩まされていた収益化がやっと通りこれでそういった事にとらわれず自分の好きなことが書けるようになりましたので、これから先の活動を思うとモチベーションも爆上がりしております。

先日X(旧Twitter)で収益化開始のつぶやきをしたところたくさんのお祝いをいただき本当にありがとうございました。
この場で改めてお礼の気持ちをお伝えしたいと思います。

そしてやっとSwitch2を買えたことが嬉しくてしょうがないです。
マリオカートにマリパジャンボリーにゲームキューブのオンライン追加パックと連日楽しんでおります。
近々そちらの方の紹介や購入までの経緯なども記事にできればと思っております。

ゆくゆくはプロコン2も購入して周辺機器も揃えていきたいですねえ。

収益化によって今後の運営費用も多少は賄えるようになると思いますしこれからも長く活動をしていくためにも極力みづらくはならないように調整していこうと思いますのであらためてになりますがご協力をよろしくお願いします。

暑すぎる日が続きますが冷たいものや塩分をしっかりとって体調管理には十分お気を付けください。

今月は先月にカルピスにハマっているといった際に100均の型で丸氷を作っているというお話をしておりましたが、Amazonのセールの時に300円台で買える丸氷メーカーを見つけて購入しましたがコンパクトでとても使いやすく重宝しておりますので紹介します。(筆者も一つお試しで買いましたが便利だったので2個目をポチりました)

今もその丸氷カルピスを飲みながら最終チェックを行っていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました