数点お知らせしたいことがありますので今日も執筆しております。
投稿ペースについて
連日記事の投稿を続けておりましたが明日以降はペースを当初から更新予定としていた週1回程度の投稿にしていこうと思います。
一応まだ記事のストックもあるにはあるんですが清書もできておりませんし、記事が10本ほど揃ったのもありここで一度ブログ自体の再調整を腰を据えてしておきたいなというのもありまして・・・
あと何よりブログ開始時に掲げたゲームを楽しむという目標が執筆や調整に追われ最近遊べてないという一番の問題が発生していまして、正直マリパジャンボリーもまだ思う存分は遊びきれてはないというのが実情です。
(あと身体を痛めて体感ゲームが思うように遊べなくもなっておりまして・・・)
もう少し身体が落ち着いて更に遊んだらまた記事も追記したいと思います。
ブログの改良
先述の通り記事を投稿してみてレイアウトであったり過去記事の表示についてなどいろいろと見えてきたこともあるのでいったんここでブログ自体の改良工事に入りたいと思います。
突貫ですがとりあえずタイトル画像とロゴを作ってみました。
(クマのしゃべる画像以外で何気に初かもしれない画像添付)

ゲーミングを冠するのでせっかくだからゲーミングカラーにしたいと思っていた反面色が散らかりそうで不安でしたが案外やってみたらかわいかったのでとりあえずこのタイトル画面で行こうと思います。
(文字配置などは少し変えるかもしれませんが)
この後ろ姿のクマの画像はこういったブログでも利用可能なサイトをブログ立ち上げ前に検索をしていて一目惚れした画像でもあり、文字を付けたりしてもよいとのことだったのでこうしてタイトル画面として使わせていただくことにしました。

ロゴに関してはこちらもブログで利用可能な画像を制作できるサイトで作ったものです。
こっちは小さいものなので変に凝らずにシンプルなほうがいいかなと思いこんな仕上がりになりました。
💡に関しては空いたスペースを埋めるのに悩んでいるうちにロマサガ遊んでみたいなあの気持ちが乗ってしまった可能性・・・
(余談ですがついに3月セールにてねんがんのロマサガ2Rをてにいれましたぞ)
あとロゴの文字はとれとれチョコボの記事で使って以来お気に入りのパンチのきいたフォントです。
とりあえずほかの部分はなんとなくは気に入った色合いとかレイアウトにはなってきてるのですが、より見やすくてお気に入りのものを模索していきたいのでしばらく色々変わるかもしれませんがご了承ください。
アフィリエイト・アドセンスの開始について
記事もそろってきましたので当ブログでもアフィリエイト等を始めたいと思っております。
まだ審査中だったりもするものもありますが始められるものから随時始めたいと考えております。
(こちらも勝手がまだよくわかっていないので探り探りになりますが)
またそれに伴いプライバシーポリシーについても改定を行いました。
そして広告によって収益が得られた場合にはブログのサーバーの維持費であったり、ブログ活動のための費用として活動の継続や充実のために使わせていただくつもりです。
見づらくなるほどは広告を付ける気はありませんしまだまだたくさん大好きなゲームについて
いろいろ書いていきたいと思っています。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
また大幅な変更などがありましたらSNSやブログ内でもお知らせいたします。
次回はまた何かしらの攻略情報をお届けしようと思います。
(今のところFF10専門みたいになりつつあるので他のにします)
コメント